届いて二ヶ月あまりほったらかしにしていた
普段は内蔵用を裸族のお立ち台に突き刺して利用しているが
内蔵と外付けで1,000円ほどしか価格差がなかったので
久々に外付けを買った 10,980円
HDDは買う度に思うが 自作はじめた頃は80GBで9,980円とかだったなぁ
Thunderbird 1GHz なんかもうとっくにスマホにすら抜かれてるしなぁ
いや、今はもうコスパにおいての自作の旨味もほぼ無くなってきたしな
あ、懐かしんでないで写真とかから移動してイカンと
重要なデータから新ドライブにどんどん乗り換えて行くですよ
とりあえず無料保証が過ぎるまでは開封しませんが
どうせWDのGreenあたりでしょうなぁ
2015年3月9日月曜日
2015年3月6日金曜日
マキノ高原温泉さらさ (滋賀県高島市)
マキノ高原温泉さらさ
2015/2/21 入湯 (満天星)
営業時間・料金
平日 10:00~21:00 (最終受付 20:30)
土日祝祭日 10:00~22:00 (最終受付 21:30)
裸浴(お風呂) 600円
バーデゾーン 800円
全館(裸浴+バーデゾーン) 1,200円
脱衣所にウォータークーラー有り
ドライヤー・クシ・綿棒 等あり
浴場は男女定期的に入れ替え
その日はメタセコイア並木を訪れた後に入浴
時期柄スキー帰りの客が多い
良い点
・周辺施設に比べて営業時間が遅め
・四季浴というぬるめの浴槽があった(36℃)
・寝湯に角材が浮いていた 何に使うかイマイチ分からないが枕に最適だった
イマイチ
・露天風呂狭い
・施設のサイズの割に浴槽小さめ
・サウナは水着ゾーンのほう
2015/2/21 入湯 (満天星)
営業時間・料金
平日 10:00~21:00 (最終受付 20:30)
土日祝祭日 10:00~22:00 (最終受付 21:30)
裸浴(お風呂) 600円
バーデゾーン 800円
全館(裸浴+バーデゾーン) 1,200円
脱衣所にウォータークーラー有り
ドライヤー・クシ・綿棒 等あり
浴場は男女定期的に入れ替え
その日はメタセコイア並木を訪れた後に入浴
時期柄スキー帰りの客が多い
良い点
・周辺施設に比べて営業時間が遅め
・四季浴というぬるめの浴槽があった(36℃)
・寝湯に角材が浮いていた 何に使うかイマイチ分からないが枕に最適だった
イマイチ
・露天風呂狭い
・施設のサイズの割に浴槽小さめ
・サウナは水着ゾーンのほう
登録:
コメント (Atom)

