祖父地図で3240円だったので買ってみた
使用して2日ぐらいだが、大体spotifyを流すだけのスピーカーと化している。
TVにchrome cast を繋げば少しは使い道に幅が出る気も?
あとは、Radikoやらじるらじるを音声でチャンネルまで指定できたりすれば便利かなぁ?
それぐらいなら出来るソフトとかありそうな気も
まぁ、PUBGしながらでも音声で操作できるのは便利ですねぇ
ちなみにトリガーワードは「ねーぐーぐる」派です。
IFTTTと組み合わせたらできるかな
Google HomeをIFTTTと組み合わせてTwitterやLineなどと連携しよう! - ゆきの野望

0 件のコメント:
コメントを投稿