2018年2月4日日曜日

無題・足を考える

節分でお休みだったので節分とお休みの日が重なったので
昼からノソノソと京都へ節分行事を見に行ってました
平安神宮と吉田神社だけですが。
昼からだったので平安神宮は15時からの行事見て
御朱印頂いて、節分符は売り切れ
吉田神社も午前中に行事が終わってるはずですが
参拝の列に並んでいたら境内から高笑いする鬼が出てきました
四方丸く収まればいいのか?
御守を授受して、弟が新築マンション買ったので
城南宮へ、方除の札と清めの砂を授受して
駅メモイベントの地下鉄を適当にチェックインして帰りました。

寒くて早く帰りたいときとか、スカブの時は高速使えましたが
原二はそれが出来ないのが辛い
高速じゃなくても、自動車専用バイパスなんかも使えないのが痛い
旧道が大きく迂回した峠道なんかだとなおさら
で、250ccなんかを検討するんですが そこまで必要でも・・・
という感じ。
ビグスクも楽でいいけど、取り回し楽なのもいいよね。と
CRF250L,CRF250M,セロー250,ツーリングセロー,グラストラッカービッグボーイ 
それこそ155ccのトリシティでも乗ればいいという話になるんですが。
あの車格を崩さないまま250ccにならんもんだろうか。

あと、晩酌の友として買い溜めていた柿の種・ココイチカレー味が尽きた
安くてそこそこのカレー味柿ピーはないものか。

2018年2月1日木曜日

無題

さて、もともとフリーの鯖借りて
nicky置いてブログやってましたが
何となくよそからの流入の有りそうなブログサービスだと
好き勝手書くのがためらわれて更新頻度だだ下がりです。

と思ってたけど
やっぱりよそからの閲覧もあんまりないようなので
気ままに書いてこうかと思いますん。
リンク貼ったり画像挿入は楽でいいですけどね >Blogger

さて、1/31は天気もまぁまぁだし
カブで灘黒岩水仙郷いって、近所のEXレイドバトル行こうと思ってたんですが
夜更かしによる惰眠と、寒さからの億劫さで 何をするでもなく過ぎました。

最近の暇つぶしはWeb小説です
何や異世界転送物が最近書店やらで見かけるなと思ったら
この辺が原作やったみたいですね
取り敢えず完走済みで、読了したのと
死に戻りと成長チートで異世界救済 ~バチ当たりヒキニートの異世界冒険譚~
魔物がうろつく町内にアラフォーおっさんただ独り
10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた

連載中で追いついたの
【新】アラフォーおっさん異世界へ!! でも時々実家に帰ります
【IFルート】10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた【集団トリップ】

まぁ、どうにもついつい夜更かししてしまうのがネックですが
そのせいか顎下にできもの出来て痒いし
ええかげんに腹も出てきたので少しは運動せんとですね。

GWと夏休み

例によってメモ。随時変更。

GW 5/2-5/5
カブでフェリー使って九州行こうかと思い
九州といえば、屋久島行ったけど他の島嶼部行ってないなと思い
種子島もロボティクス・ノーツの聖地巡礼にいいなと思い
奄美大島もうさぎ可愛いしいいなと検討し
航空券の値段とか見てたら
沖縄が奄美より1万円ほども安かったので
沖縄に決定しました。

なので沖縄です(初沖縄)
宿無し、レンタカーでいいかな
そういや、八丈島行った時はなんで宿取ったんだったかな
レンタカーの規約的に宿が必要だったかな?
屋久島は完全車中泊だった気がする。
なんにせよ、周るところと車の手配しないとね。

夏休み 8/15-8/18
エアーズロックが登攀禁止になるとかで検討してみた結果。(1/17
モデルプラン
オプショナルツアー AUD371~
8/14 21:00発 8/17成田→羽田→伊丹 15:30頃着
往復フライト\183,860+宿2泊(Expセット)\42,424=\226,284 也
コレに現地のオプショナルツアーやら付けると
東欧ぶらり旅2週間より高くなるのは必死
うん、やめとこう☆
さて、どこへ行こうか。