2016年12月20日火曜日

ええもん買ったわ! (Automatic Vintage Lens)

  *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  | |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
 
ストンはしない。 予想外に良かったので。
 
KickstarterでZNAPSをきっかけに色々買ってみたりしてるんですが
まぁ、ZNAPSはこの所全く音沙汰ないですな。
ちゃっかり日本語ページ作って、アマゾンで売ったりしてたみたいですが
出資者への配送来てないんですけどぉ!
まぁ、使えないもの送られても困るし もうほっとこ
 
で、届いたのはこちら
TACS | Automatic Vintage Lens- Watch inspired by photography
TACSというデザイナーウォッチメーカーの品
もともと、カメラのレンズをイメージした時計ということで
クオーツのものを一般販売していたようですが
数量限定で、自動巻きのものを作成したようです
 
カメラ好きですし。
時計も海外のワケワカランほど高価いのには興味ないですが
普段使いの時計はkineticというめんどくさい時計使ってますし
一風変わった物は好きなので。
まぁ、開封して撮った写真貼っていきますよ~
 

はい、確かSuper Early Birdが満了だったかな
Double Packが$799と安かったので。

あの、ジャングルジムが燃えた
東京デザインウィークにも展示出してたそうです。
あ、回転してない
上が腕時計セット
下がディスプレイ用三脚です
スリーブから左の箱が
出てきた時点でテンション↑

レーザー彫刻が良いですねぇ
セット内容
上から
SDカードケース
革フタ
腕時計
シースルーバック!
御代田の自動巻きだそうで
スムーズに振り子回ってます
普通の数字はない。
F値だったり
標準的な焦点距離だったり

結論は買ってよかった。
以上。

1 件のコメント:

  1. とてもカッコいい時計ですよね。最近知ってとても欲しくなり、方々探してみましたが見つかりませんでした。とてもうらやましいです。

    返信削除