というわけで、年末PC掃除のためのHDDを。
裸族のお立ち台なので、ファミコンカートリッジのように抜き差し交換
と言うか、東芝はまだHDD事業あったのか
日立が撤退して日本の業者は無くなったかと
いや、OEMなのかなぁ?
ウチは海門がたて続けに死んだせいで、ずっと西デジか日立でしたので
初の東芝です~
追記
調べ直した所、日立(HGST)を西デジ(WD)が買収する際に
独禁法に抵触する部分があり、3.5inchHDD部門は東芝が買ったそうな。
東芝が手の届かない部分は西デジがお手伝いするとか?
と言ってももうだいぶ前の話なので、今はしっかり自立してるかなぁ?
| 
 | 
0 件のコメント:
コメントを投稿